オナ禁のオナ禁によるオナ禁のためのたまきんライフ

日々のオナ禁やふと気づいたこと、感じたこと、理想のライフスタイルを手に入れるブログ

~カフェインとの上手な付き合い方~

みなさんこんにちわ。

たまきんです。

 

朝から雨にも負けず歯磨き粉を買いにコンビニへ行ったたまきんです

寝間着のまま行ってしまったので店員さんから

変な目で見られたのは内緒です(笑)

 

前回は、カフェインを摂るとイケイケな男になれ、

非力なたまきんでも人目置かれる男になれるということを載せました

朝から(`・ω・´)シャキーンとなり、カラダに良いことありまくりっス

 

朝、歯磨きしながらの片手スマホイジイジの時にでも読んでください

 

tanoshilifestyle.hatenablog.com

 

今回は、カフェインのマイナス的な部分をみなさんとシェアしたいと思います

ぶっちゃけ、摂りすぎは禁物っていうだけです

物事にはメリット、デメリットが必ずありますからね

デメリットを知っておくだけでも対処が早くなるので

「あ、これこの前きんたまとかいうやつが書いてたヤツだ」

と見下しながら優雅な朝を迎えてください

 

ちなみに、たまきんです(´・ω・)

 

 

それではイってみよう~!!!!

 

 

カフェインを摂りすぎると、、、

 

f:id:tanoshilifestyle:20180908065848j:plain

カフェインを摂りすぎるともちろん副作用が起こります

副作用として主に

①疲労感

前回のメリットと反対のことを言ってしまうのですが

カフェインは疲労を取ると言われていますが!!

 

実は疲労感が少し残るのです

これはカフェインに含まれているアデノシンによる覚醒作用により

疲労が抜けたかのように感じてしまうからなんです

つまり、疲労は感じていないけれども取れていないという感じになります

 

「カフェインによる疲労感かなぁ」と感じた場合はを飲みましょう!!

疲労感は体内の水分不足が原因の可能性があるためです

体内に十分な水分があれば、血液の循環をスムーズにすることができるためです

飲み方のポイントとしては一気に大量に飲むのではなく

1度の摂取はコップ1杯程度にしてこまめに摂りましょう

 

②軽度の鬱

カフェインは交感神経を刺激するとこで覚醒します

交感神経は脳が刺激を受けたり、ストレスを感じたりする時に働く神経ですが

カフェインを摂取しすぎると休んでいい状態なのに脳が働く状態になり、

これが軽度の鬱のキッカケになることがあります

 

 

③血圧上昇

②で書いたようにカフェインによる交感神経の刺激により血圧上昇が起きます

ある研究結果では2ヶ月間およそ500mlの珈琲を摂取したところ、

血圧の上昇が確認されたそうです

ただし、過剰に摂取しなければ問題がないです

コーヒーなどは1日2杯(200ml)程度にすることで

血圧上昇のリスクの心配をする必要はないです

 

 

睡眠障害

これはみなさんご存知だと思いますが

カフェインが交感神経を刺激するということは

睡眠時に必要な副交感神経が働かなくなります

副交感神経は体の疲れやリラックス状態を作るための神経で睡眠には必要不可欠です

過剰に長期間もカフェインの摂取をしていると

副交感神経が働けなくなり睡眠障害になる恐れがありますので注意してください

 

 

中毒症状に注意!!

 

f:id:tanoshilifestyle:20180908070155j:plain

カフェインによるデメリットを紹介しましたが

近年カフェインによる中毒症状が問題になっています

2017年の統計ですが

カフェインの摂取が原因で救急搬送される若者が急増している。日本中毒学会の調べでは、5年間で101人が病院に運ばれ、うち3人が死亡していた。

平均年齢は25歳で、95%がカフェイン入りの錠剤を大量に口にしたことだった。

中毒になった若者を取材すると、カフェインが安易に手に入る環境の中、

その危険性を知らずに依存し、知らぬ間に中毒になっていく実態が浮かび上がった。

一方、エナジードリンクに代表されるカフェインを含んだ飲料は、

若者に大人気の成長市場でもある。

 

NHKクローズアップ現代より)

 

 

 

 

エナジードリンクは特に注意!!

 

f:id:tanoshilifestyle:20180908070331j:plain

最近では自動販売機やコンビニに、次々に新商品が並ぶエナジードリンク

おしゃれなイメージに加え、中に入っているカフェインで眠気を防ぎ、

元気になれるということで大人気です

 

特にテスト期間は大人気です

たまきんが大学生の時も試験期間や受験シーズンの時期になると

エナジードリンクを毎日飲んでいる人もいました

 

翼は生えていませんでしたがね(笑)

 

エナジードリンクに入っているカフェインは

脳の神経細胞を刺激し、眠気を防いだり、集中力を高めたりする効果があります。その一方で依存性があり、短時間に過剰に摂取すると重大な健康被害をもたらすことがあります。

例えば、悪寒が走り、手がしびれ、立っているのもつらくなるというような症状が出ます

 

カラダはカフェインにだんだん慣れてくるので1本で効いていたものが

ある時から3本飲まないと効き目を感じなくなってきます

幸いたまきんの周りには本数が増えるような人はいませんでしたが

もしあなたの周りでエナジードリンクを定期的に飲んでいて

本数が増えていたら注意してください

あなたのその気づきが救いになるかもしれません

 

カナダやヨーロッパではカフェインの摂取量に規制を設けていますが

残念ながら現在日本には規制はありません

 

なので自分で管理しないといけません

食品安全委員会発表による摂取量は

f:id:tanoshilifestyle:20180814212043j:plain

f:id:tanoshilifestyle:20180814212103j:plain

と発表されています

 

例えばモン〇ターエナジーの場合

f:id:tanoshilifestyle:20180814212732j:plain

 

1本に約40mgのカフェインが含まれています

5本飲んだらアウトですね

ここで

「5本まで飲んでもいいのかー」

って思わないでください!!

先ほども言いましたが、カラダが慣れてくると本数が増えていきます

くれぐれもほどほどに、、、(>_<)

 

 

 

ここにもお前か!!!

f:id:tanoshilifestyle:20180814213213j:plain



みなさんはもうお気づきですか?

 

この成分表、実は入っているモノが多い順に記載されています

一番初めに書いてあるもの

それは、、、

果糖ブドウ糖液糖

 

さ、砂糖!!!!!!Σ(゚Д゚)

 

 

tanoshilifestyle.hatenablog.com

 

みなさんはエナジードリンク飲んでどんな味がしますか??

甘く感じません?

 

むしろカフェインの味ってします?

たまきんバカ舌なのでカフェインの味分かりません(笑)

 

でも、砂糖類が入っていることで

「もっと飲みたい!!もっと飲みたい!!」という欲求に

駆り立てられるのです

それで飲みまくって気付いたらめっちゃ飲んでしまうパターンになります

 

ですのであまりエナジードリンクはたまきん的にオススメできません

でも、安心してください!

たまきんもレッド〇ルたまに飲んでるので!!

翼がいつ授かるのかワクワクしながら飲んでます!!(笑)

 

 

 

まとめ

 

f:id:tanoshilifestyle:20180908071109j:plain

今一度言いますが

カフェイン自体は悪いわけではありません

カフェインの摂りすぎに注意しましょう!!

ということで長々と書いちゃいました

 

またきんも毎朝コーヒー飲んでるのでカフェインは毎日摂っています

実際頭冴えてきますからねぇ

あれやめられないです

(←あれ?たまきんもカフェイン中毒か?)

 

「コイツでこの程度なら俺っちなら余裕だぜ!!」

と思えるならあなたはカフェインと上手に付き合えるイケメンです!!

 

女性と一緒で付き合い方も大事です

「お前に言われたくねぇよ!!」

とどこからかドロップキックされそうなのでこの辺で(笑)

 

 

それでは!!!

 

 

 

合わせて読みたい関連記事

こちらの記事も合わせてどうぞ!!

 

tanoshilifestyle.hatenablog.com

 

 

tanoshilifestyle.hatenablog.com

 

 

tanoshilifestyle.hatenablog.com

 

 

tanoshilifestyle.hatenablog.com

 

 

 

注目の記事

 

tanoshilifestyle.hatenablog.com

 

 

tanoshilifestyle.hatenablog.com

 

 

tanoshilifestyle.hatenablog.com

 

 

tanoshilifestyle.hatenablog.com

 

 

tanoshilifestyle.hatenablog.com